top of page

ソコの環が広がる、4つの“エリア”。

北長瀬未来ふれあい総合公園の中に、
それぞれちがう“過ごし方”を提案するエリアがあります。

Screenshot 2025-06-26 12.37_edited.jpg
Screenshot 2025-06-26 12.37_edited.jpg

🌲 Area Ⅰ:森のエントランスエリア

ようこそ、「ソコの環」へ。まちと公園をつなぐ入口。ブランチ岡山北長瀬や駐車場から公園へ導くゲート的空間キッチンカーやマルシェの拠点となるにぎわいゾーン家族連れが集まる「三日月エリア」には、見守れる休憩所と日陰を計画ブランチと調和する切妻屋根のモチーフで、まちとの一体感を演出📍今年度はこのエリアを整備中!

Screenshot 2025-06-26 12_edited_edited.j

🎶 Area Ⅲ:森の晴れ舞台エリア

表現する人たちの「ソコ」。広場に、音と動きが響く。ステージを中心に、ギターやうらじゃ、ブレイキンなどの発表空間イベント時にはDJブースや市民ライブにも活用オープンでフラットな設計で、誰もが使える「舞台」に。

Screenshot 2025-06-26 12_edited.jpg

🐦 Area Ⅱ:森のさえずりエリア

静かに語らい、やさしい時間が流れる場所。花壇や小径を眺めながら、ゆっくり過ごすことができるエリアお茶・読書・ママ友との会話など、静かな営みにぴったり木陰やベンチを組み合わせて、自然と共にある休憩空間に。

Screenshot 2025-06-26 12_edited_edited.jpg

🏃‍♂️ Area Ⅳ:森のアクティブエリア

動きとにぎわいが交わる「活き活きソコ」。アリーナに隣接する、スポーツや物販と相性のよい空間ペデストリアンデッキとの連動で、イベント導線のハブにもグッズ販売やドリンクブースの設置も想定

ソコの環のON/OFF

ソコの環は平時・イベント時、また+αの機能として災害時。それぞれの場面によって用途が変化していきます。

お問い合わせ

ソコの環に関するご質問・取材依頼・連携のご相談など、
どうぞお気軽にご連絡ください。

ソコの環(岡山工業高校 建築科3年 課題研究)

岡山県立岡山工業高等学校 建築科

〒700-0013
岡山県岡山市北区下伊福町

4​丁目3-92

Tel:086-252-5231

Fax: 086-252-7130

※いただいた個人情報は、プロジェクトのご連絡対応以外には使用いたしません。

  • Facebook
  • YouTube
  • LinkedIn

最新情報を​お届け

ニュースレターの配信登録はこちらから

ありがとうございます。

bottom of page